数年間申告を出来ていない件
全くの無知です。個人事業として開業届けを提出しましたが、開業してから約5年に成りますが、最初の1年しか申告していません。
最近、結婚して子供を授かりキチンとしなければと考えているのですが、過去にさかのぼって税金を払うのが常識なのですが、持ち家等持っていかれるのではないかと不安で、身動きが取れない状況です。
やはり、いつかは取立てされるのでしょうか?これから先真面目に申告していれば何とかなるものでしょうか?どう動くのがベストなのか教えて下さい
税理士の回答

こんにちは、回答申しあげます。過去の確定申告は、行えます。今からでも早急にした方がよいかと存じます。きちんと確定申告を行いその分の税金を支払えば持ち家をもっていかれるようなことはございません。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
本投稿は、2016年07月23日 22時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。