税理士ドットコム - メルカリで事業収入を得ている場合の税務調査について - メルカリの収入のほとんどは口座への入金だと思い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. メルカリで事業収入を得ている場合の税務調査について

メルカリで事業収入を得ている場合の税務調査について

現在、メルカリを使用し物販を行い、事業収入を得ているのですが、もし税務調査が入るとなった場合、売上の確認はどのように行われるのでしょうか?
確定申告で申告している事業収入額と帳簿の売上額が同じになれば良いのかとは思うのですが、他に銀行口座への振込額と一致しているか等は確認されるのでしょうか?
その場合、メルカリは必ずしも売上と振込額が一致しないと思うのですが、一致しないのは大丈夫なのでしょうか?
それとも、事前にメルカリから個人データを取り寄せてメルカリ上での売上額と帳簿を比較できるように持ってきてくれるのでしょうか?
税務調査時は何をもって確認とするのか疑問に思ったため質問させていただきました。

税理士の回答

メルカリの収入のほとんどは口座への入金だと思いますので、まずは、口座への入金額と帳簿に記載されている売上を確認することになります。手数料などを差し引かれて振り込まれている場合など、振り込み金額と帳簿の金額に差異がある場合は、説明できるようにしておく必要があります。税務調査での申告内容の確認は、最初は帳簿や口座への入出金で行われます。それでも不明な場合や税務調査に非協力の場合は、一般的にはメルカリへの問い合わせをして、真実の収入金額を確認することになります。

なるほど。
とてもよく分かりました!
ありがとうございました!

本投稿は、2020年05月03日 06時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査は一つずつ確認しているんですか?

    相談ではなく素朴な疑問なのですが、税務調査は帳簿に書かれた内容を一つずつ確認しているんですか? ものすごく時間のいる作業だと思いますが、調査をする人は一年中い...
    税理士回答数:  1
    2017年02月02日 投稿
  • 税務調査での税務署の対応への疑問

    税務調査を受けてます。 疑問点がたくさんあったので教えていただけますか。 ①税務署の方が元帳をすべて持って帰ってコピーしました。 気になる点をコピ...
    税理士回答数:  1
    2018年04月23日 投稿
  • 税務調査で必要な帳簿

    青色申告している個人事業主です。 今度所得税に関して税務調査が入ります。 申告書の他に、当日見せる帳簿としては総勘定元帳だけ準備しておけばよいのでしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2019年10月20日 投稿
  • 税務調査時の帳簿について

    アパレル製造業を個人事業主でしております。 この度、税務署から「所得税及び復興特別所得税の調査について」という通知が届き、10日後に税務署に出向く予定です...
    税理士回答数:  1
    2020年01月11日 投稿
  • 税務調査でUSBメモリによるデータ持ち帰りは違法ではありませんか?

    個人事業主です。先日はじめての税務調査がありました。 税理士さんの立合いはなく、私一人で調査員一人に対応しました。 あまり事業の規模も大きくないので...
    税理士回答数:  1
    2015年04月01日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226