[税務調査]海外での原材料の購入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 海外での原材料の購入

海外での原材料の購入

主に海外で原材料を購入して生産・輸入を行っております。
今までは都度、原材料を購入していたのですが、今回原材料を在庫することになりました。
その際、海外工場からinvoiceでの原材料費として請求があります。US$支払いです。
税務調査が入った場合、invoiceの他に必要な書類、用意しておく書類はありますでしょうか?

税理士の回答

今までは都度、原材料を購入していたのですが、今回原材料を在庫することになりました。
その際、海外工場からinvoiceでの原材料費として請求があります。US$支払いです。
税務調査が入った場合、invoiceの他に必要な書類、用意しておく書類はありますでしょうか?

輸入はしてないのでしょうから、請求書や支払いの書類だけです。

輸入をしている場合には、INVOICEのほかに輸入許可証は、必ず保存しなければいけません。支払いに関するすべての書類も・・・。

よろしくご理解ください。

Invoiceに加え、税関を通る際にかかる関税や消費税が記載された「輸出入許可通知書」も保管しておいた方がよいと思います。また換算レートが記載された振込金融機関から取得できる「計算書」も保管しておくとよいでしょう。

本投稿は、2020年12月11日 12時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 更正の請求をしたら税務調査が入ることに…

    先月、バス代を確定申告にいれるのを忘れてしまい更正の請求をしたところ、先日税務署から更正の請求が正しくされているか確認したい、その他にも間違いがないか確認しに家...
    税理士回答数:  7
    2019年07月27日 投稿
  • 海外滞在時の税務調査

    個人事業主をしていますが、今年からしばらく海外留学の予定です。 日本にもたまには帰ってくる予定なので、住民票は残したままにしようと思っています。 個人事業で...
    税理士回答数:  1
    2017年03月01日 投稿
  • 住宅購入後の税務調査

    住宅を購入することになり、以下のよう資金繰りを考えています。 基本的には親から非課税の範囲内で援助を受け、残りは住宅ローンと自身の預金で支払う予定です。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月28日 投稿
  • 税務調査が入った場合

    もし税務調査が入って、3期前の領収書の一部が認められなかった場合(個人で使用した物を経費として入れていた場合)、過少申告加算税や延滞税や課されますか? 例えば...
    税理士回答数:  1
    2018年11月09日 投稿
  • 税務調査で立替えてもらった人も調査が入るのか

    個人事業主をしています。 事業で使うものを友達に立替えて購入してもらったり、お金を渡して代わりに購入してもらった場合、私に税務調査が入ったら友達の支払い情報(...
    税理士回答数:  2
    2019年01月15日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378