[税務調査]領収書のない売り上げについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 領収書のない売り上げについて

領収書のない売り上げについて

子供の習い事において、月謝払いではなく回数チケットとして前払いしておりました。チケットがなくなり次第、次の請求書と共に授業報告書が届いておりました。ここまでは良かったのですが、翌年は契約する内容が変更になった為、一年分前払いとなりました。
但し、契約書も無く子供が在籍している証明も何もありません。契約内容も以前と違う為、授業報告書も貰っておりません。このプランを利用している者が数人いて売上は数百万となっております。このように請求書も領収書もないサービスのやり取りにおいて何を根拠に売上の証拠とするのでしょうか?この一年契約プランのみ口座の振込先が今までと違ったので疑問に思ったところです。最近になって、この先生の不誠実な対応が見え隠れする様になり気になっておりました。こちらから契約書を準備して欲しいと要求したにも関わらず流されてしまった経緯もあります。
領収書もなく売上額を自由に設定、複数の振込口座がある様な事業者は税務申告はどのように正しくなされてチェックされているのでしょうか?

税理士の回答

先生の問題です。
後の相談は、税理士ではなく、警察か?弁護士への相談です。
先生の申告については、相談者様が、すべての書類を税務署に持っていき、相談することも、有意義かもしれません。
でも、先生の問題です。

返信ありがとうございます。
振込先が以前は会社名のあるものでしたが今回は先生の個人名のみだった為、脱税目的かと思い相談させて頂きました。契約書等が何ひとつ無い事も関係するのかと思っていたところです。この契約書が無い為に現在トラブルとなっている事案があります。

税務署では、振込の控えを提出したら良いのでしょうか。電話で伝えるよりも税務署に持っていた方が良いのでしょうか。

相談する場合には、すべての書類をお持ちすることをすすめます。
電話より、行くことをすすめます。

関係書類を全て持って税務署に行ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

本投稿は、2021年03月30日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税務調査での個人口座のチェック

    最近主人の経営してる会社を2つに分けることになり有限から株式会社になりました。私はその会社の取締役になっています。来月辺り税務調査が入ることになりました!3年前...
    税理士回答数:  1
    2014年07月31日 投稿
  • 法人の税務調査で個人通帳を要求された場合。

    税務調査にて個人の通帳を要求された場合について質問です。 5年前、外注さんへの支払いが滞り、長期借入金として妻(役員ではない)から500万円程、会社は借り入れ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月06日 投稿
  • 税務調査で領収書がない

    教育資金贈与信託銀行で教育費を引き出し使っています。銀行には領収書等確認書と領収書の原本を送付済みです。ただし、こちらの銀行では1万円以下のものは領収書を出す必...
    税理士回答数:  3
    2020年08月01日 投稿
  • イベント(興行)のチケット領収書について

    小さなイベント会社です。 160人くらいのコンサートを実施します。チケットは、前売りもありますが、ほとんどが当日販売です。領収書を要求される場合もありますが、...
    税理士回答数:  2
    2015年10月24日 投稿
  • 【税務調査】海外グループ法人の決算情報等の提出要求

    (1)私たちの会社は、香港にグループを統括する持株会社があり、その下に、100%子会社の形で事業会社(日本・香港・中国・米国)が存在しております。 (2)日本...
    税理士回答数:  2
    2019年10月11日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360