過去に購入した物をメルカリで販売
先週金曜日に税務署から電話が来ました。
私は専業主婦で現在41歳です。
20代の頃から現在まで趣味で集めた化粧品や香水が総額2千万円ほどあります。全て百貨店などで購入しました。
ストック癖や買い物依存症でもありまだ使いかけなのに同じ物を沢山買ったり、直ぐに別の化粧品を買ったりしてました。
元々売る予定で購入した物ではないのですが、2018年頃にメルカリで売ることにしました。
購入時より安く売るしかないので半額程度で売りました。2018年から現在までにおそらく800万円程の売り上げがあります。
税務調査の方が来たのでその事を告げたところ、レシートなどの提示を求められましたが、20代の頃のレシートはない、そもそも売る予定では購入してない。肌に合わない物や、使わなくなったものを売った旨を伝えました。
税務署の方からの回答はこちらです。
この辺りが気になり質問させて頂きます。
①過去10年20年前の購入物は課税対象となる
②同じ化粧品を何個も買う、そして売ったとなると利益を求めた事になる
③趣味で集めた物は課税対象となる
①に関しては知りませんでした。
②に関しては販売価格は購入した時より半額程安くしてる。
③化粧品を集めるのが趣味とはいえ、使う予定で買った物である。実際に売った物の中には新品ではない物も含まれてる。
今年の7月にメルカリを退会しており販売履歴が見れない状態になってるため、何を売ったのか税務署の方には伝わらない。これはメルカリに提示を求めてます。
この場合は税務署の提示してくる金額を払うしかないのでしょうか?
税理士に相談するべきか悩んでます。
また、税務調査に入られた以上、いくらか支払う形になるのだと思いますが、どのくらい支払うのか不安です。
主人は個人自営業者です。国民保険
私は扶養になります。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
800万円と高額になると税務署も勘ぐってしまう部分もあるのでしょうね、、、
私的には早期に税理士に相談されるのがよいのかなと思います。
本投稿は、2021年11月09日 21時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。