税理士ドットコム - 無申告は解消できたが、税務調査に発展する可能性について - 考えているようになると思います。今後慎重に申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 無申告は解消できたが、税務調査に発展する可能性について

無申告は解消できたが、税務調査に発展する可能性について

無申告のまま転売を数年行っていましたら、去年の終わりごろに税務署から行政指導によるお尋ねを受け取りました。お尋ねにはすぐに返答し、現時点で今年含む5年分の申告と所得税の納税を完了したのですが、やはり無申告でお尋ねを受けている事、現在税務署が力を入れているネット系の事業(転売)を行っている事、などから、今後税務調査に入られやすい対象となるのでしょうか。漠然とした質問で恐縮ではありますが、とても気になるので質問させて下さい。

税理士の回答

考えているようになると思います。
今後慎重に申告納税をお願いします。記録もしっかりとしてください。

ありがとうございます。これまでの過ちを踏まえ、売り上げた物の記帳や今年の仕入れの記帳に関して、こまめに行っております。税務調査に関しては、もう今年には来るものと考えておいた方が良いでしょうか。

税務調査に関しては、もう今年には来るものと考えておいた方が良いでしょうか。
今年は来ないと思います。よっぽどの脱税を感じない限り。3年後と考えてください。あるいは5年後になるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。いつ来られてもいいようにきちんとした帳簿記帳、領収書等の電子データ管理など今後も徹底していきたいと思います。

本投稿は、2022年03月16日 19時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 無予告税務調査

    自宅サロンを経営している個人事業主です。今年で3期青色申告をしています。ほとんど現金のやり取りの商売です。 昨日外出していて帰宅したら、インターホンの録画...
    税理士回答数:  1
    2021年05月20日 投稿
  • 税務調査やお尋ねについて

    「税務署は3年泳がせる」という書籍に書いてあったのですが、税務調査やお尋ねは確定申告をしない人より確定申告をちゃんとしている人によく来る傾向があると書いてありま...
    税理士回答数:  2
    2021年05月05日 投稿
  • 修正申告すると税務調査入りやすいですか?

    タイトルの通りです。 税務調査が入りやすくなるとかいてあったりその逆で書いてあったり よくインターネット見るので気になりました。修正申告を考えています。
    税理士回答数:  3
    2020年09月16日 投稿
  • 行政手続法違反の税務調査?

    法人経営者です。 税務調査により、A、B、C、Dと4ヶ所ほど修正してほしいとの指摘を受けました。 A、Bのみ修正に応じると返答したところ、税務署よりA、B、...
    税理士回答数:  1
    2021年10月27日 投稿
  • お尋ねや税務調査は来るのでしょうか?

    フリマアプリを利用しているサラリーマンです。 今から5年ほど前から自身の私物を出品していました。 今年初めて確定申告をしました。 というのも、私物の出品と...
    税理士回答数:  5
    2021年07月06日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,555
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,486