税理士ドットコム - [税務調査]携帯電話代は経費にしない、は怪しいですか? - 同じような方は他にもいらっしゃいますので、怪し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 携帯電話代は経費にしない、は怪しいですか?

携帯電話代は経費にしない、は怪しいですか?

現在は個人事業主で、法人設立予定です。
仕事に使っている携帯電話の番号を法人でも使いたいのですが、今利用している電話会社では法人名義に変更不可のため、他社にMNPをして、さらに法人契約に切り替えが必要となり、手間です。
もっぱら取引先からの電話を受けるばかりで、私からかけることは少ないため、法人契約には切り替えず、通話代も法人の経費にせずに全額自己負担とすることを考えています。

将来、税務調査が入った際に、一般的には経費にする通話料を経費にしていないことで怪しまれることは考えられますでしょうか?

税理士の回答

同じような方は他にもいらっしゃいますので、怪しまれることはないと思われます。

税理士ドットコム退会済み税理士

税務署としては貴殿から税金をいっぱい払ってもらいたいので、費用が足りてないので税金返しますよという指摘は通常あまりないものと考えます。

本投稿は、2022年04月18日 00時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218