[税務調査]新幹線の領収書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 新幹線の領収書

新幹線の領収書

今まで出張費の証拠として領収書を保管しておりますが、
クレジット売上票も必須でしょうか。
(こちらのほうが領収書と違って詳細(いつどこの移動の乗車券か)が記載されているため)
必ずしも、というわけでなければ今後も領収書のみとしたいと考えています。

税理士の回答

領収書だけでも基本的には問題有りませんが、「誰が、どこへ、何のために」利用したかを領収書にメモしておくと更に良いと思います。
宜しくお願いします。

ご回答いただきありがとうございます。メモするようにいたします。
ちなみに、個人のカードでなく法人のカードを使用した際も売上票は不要でよろしいでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
法人カードで支払いをされて領収書がない場合には、カードの利用明細が領収書代わりになりますので、保存するようにお願いします。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年07月25日 13時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378