経費水増し 自主修正申告
経費水増し 自主修正申告
一人親方開業8年目で、売上600万程度です
取引先に税務調査が現在入ってる状況なので、ネットで色々調べて事の重大さに初めて気がつきました。
青色申告で確定申告していますが、これまでプライベートの支払いも経費に混ぜて申告してしまっていたので、自主的に修正申告したいと思っていますが、何からてをつければいいのか分かりません。
軽く考えていて、プライベートで使うものと本当に仕事で使うものとを一緒に購入し、領収書の裏に適当に○○代と書いて全額経費計上してしまっていたりします。領収書はあるが明細が無いため自分でも分からない状況です。
年間100万くらいでどの程度の支払い総額になるかも知りたいです
これからは家族の為にも真面目にやっていきたいのでアドバイス頂ければ幸いです。
税理士の回答

国税のOB税理士です。
誰しも間違いな気持ちを持ってしまうことはあります。反省したことは何よりです。
当然、税務署は、資料を収集して調査の波及効果を狙います。早めにしないと、あなたにも調査が入りかねません!
調査が入るとペナルティーや、青色申告の取り消しもありますから、税理士に相談することをおすすめします。
ここは、税理士紹介サイトですから。
ありがとうございます
税理士さんに相談しようと思います

それが、いいと思います。顧問料も払って記帳をお願いして、本業に専念されるのがいいと思います。
本投稿は、2022年09月10日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。