源泉徴収票について
ネットで検索しましたが当てはまるのか良くわからないため、質問させて下さい。
職業訓練校卒業後、パートで就職したのですがおそらく1週間以内で退職することになりそうです。
この場合退職後
・源泉徴収票は出るのでしょうか(出すことは会社の義務でしょうか)
・次の会社が決まった場合、今勤めている会社の源泉徴収票提出は必要ですか?
それとも訓練校前に勤めていた源泉徴収票のみで良いでしょうか
日給8400円なのと
3か月は試用期間なので社保や雇用保険も加入していません。
扶養1人です
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
源泉徴収票は、発行してもらえるでしょうからお願いしてみてください。
ご回答ありがとうございます。
ちなみに次の会社が決まった場合、短期間でも今勤めている会社の源泉徴収票提出は必ず必要でしょうか?

西野和志
提出されないと、12月の年まる調整の時に計算に加えてもらえないので、来年の確定申告を自分で行うようになります。
返信していただき、ありがとうございます。
本投稿は、2022年10月09日 07時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。