税理士に支払う報酬
個人事業主です。
専従者が1人います。
専従者がいる場合、源泉徴収義務があると思うのですが、税理士さんから請求される請求書には源泉徴収がされておらず、法定調書にも載せることはありません。
税理士さんには年に一回の確定申告をお願いしてます。
なぜ源泉徴収されないんでしょうか?
税理士の回答

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させていただきます。ご了承下さい。)
源泉徴収が不要な場合として、税理士法人に支払う場合があります。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
本投稿は、2017年11月29日 20時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。