投稿
源泉徴収について
今年の3月末に退職をしました。退職する前から上司の方に、退職時に用意して欲しい書類を伝えていました。しかし、源泉徴収だけが未だに送られてきていないので連絡入れなきゃな と思っていた矢先、つい最近、前職場の方で揉め事があった事が分かりました。その揉め事に、何故か退職した私も巻き込まれていて、先週の土曜日に上司の人から、いきなり暴言が書かれたLINEが送られてきました。私自身、精神的にもやれていて自分でアポを取るのが困難な状態な為、税務署の方に相談しに行くつもりではいます。ただ、税務署の方に行ったことで、職場に労基の監査が入るのか、また、税務署の行政指導って言うのは具体的にどういう内容なのかを教えて下さい。
税理士の回答
返答ありがとうございます。
事前に把握出来ることは、把握した上で
相談に行きたいです。
行政指導について分かる範囲で
答えてもらえたら嬉しいです。
本投稿は、2023年06月07日 13時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。