源泉徴収票の支払金額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票の支払金額について

源泉徴収票の支払金額について

2枚ある源泉徴収票の支払金額に相違があることについて質問があります。

今年3月に退職し、その際に源泉徴収票をもらいました。ですが、もらったことを忘れて再発行をしてもらった為に現在手元には2枚の源泉徴収票がある状態です。

そして源泉徴収票の支払金額が2枚で異なっているのですが、再発行してもらったものの方が金額が少ないです。(なお2枚とも下部乙欄には記入なし)
給料明細を確認して自分で計算しようと思いましたが、給料明細が見当たらず自分で確認するすべがない事と退職金の支払い遅れ等で少し揉めた為元職場への連絡は控えたいと思っています。

このような状態の時に確定申告などをする場合、どちらの源泉徴収票を使用したらいいでしょうか?

税理士の回答

田中友也

結論として会社へ問い合わせるしか方法はありません。
確定申告については不利な源泉徴収票で行う方法もあります。

早速のご回答ありがとうございます。
不利な源泉徴収票で行う方法とは具体的にどのような方法でしょうか?

田中友也

2枚の源泉徴収票のうち還付の場合は、還付額が少ない方での申告をするという意味です。

ご回答ありがとうございます。
そのようにしてみようと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年12月06日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224