海外からの税金の納付について
納税時期に海外にいた場合について質問があります。
個人で合同会社を設立しようと思っています。しかし、海外にいることが多いために給与の納付用紙を毎月収められるかわかりません。そして年2回の特例措置でもその時期に日本にいるかわかりません。このような場合に個人で税金を収めることは可能でしょうか。オンライン上で申告は可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答
クレジットカードで納税可能ですが、
領収書が出ない、
1万円で76円、納税者の手数料負担がある、などで、
現時点あまり利用されていないと思います。
給料の源泉所得税であれば、常時10人未満の支払であれば、
納期の特例の承認申請を税務署に提出すれば、翌月支給分から
1から6月分は7月10日
7から12月分は1月20日
が納期限となり、毎月納税しなくてすみます。
取り急ぎですが。
本投稿は、2018年01月31日 11時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。