税理士ドットコム - 源泉徴収票記載の源泉徴収税額の計算が合いません よろしくお願いいたします。 - 源泉徴収票はあっていると思います。 復興特別所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票記載の源泉徴収税額の計算が合いません よろしくお願いいたします。

源泉徴収票記載の源泉徴収税額の計算が合いません よろしくお願いいたします。

源泉徴収票記載の源泉徴収税額の計算が合いません

源泉徴収票の数字をもとに計算したところ、源泉徴収税額が、記載の数字と計算が合いません。
具体的には以下の通りです。
給与所得控除後の金額(16,065,000円)-所得控除の額の合計額(2,198,457円)
=13,866,543円となります。これが課税対象金額となるはずですよね?
そして、これをもとに税率をかけると、
13,866,543円×33%-1,536,000円=3,039,959円となります。
しかし私の源泉徴収票には、「源泉徴収税額」として記載されているのは、3,103,600円となっています。

この理由がわかる方がいたらご教示ください。

よろしくお願いします。

税理士の回答

 源泉徴収票はあっていると思います。

 復興特別所得税が、算出した税額に+2.1%分含まれます。
 13,866,543円  ∴ 13,866,000円(1000円未満切り捨て)
 (13,866,000×33%-1,536,000)×102.1%=3,103,615円  ∴ 3,103,600円(100円未満切り捨て)
 となります。
 

本投稿は、2024年03月06日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収税額について

    源泉徴収について質問です。 複数箇所から給与・報酬を頂いており、その中の一社について。この数年間、日当→月給という形で頂いています。給与明細を見ると、3割以上...
    税理士回答数:  1
    2019年11月29日 投稿
  • 給与所得の源泉徴収票について

    フリーランスで複数の企業から収入を得ています。 一つの企業から届いた給与所得の源泉徴収票に記載されている源泉徴収税額が自分の使っている会計ソフトで算出され...
    税理士回答数:  2
    2020年02月16日 投稿
  • 源泉徴収税額について

    去年4月まで正社員で働き、今年1月からフリーランスになりました。 会計ソフトを使い、青色申告(65万)を作成します。 給与所得の源泉徴収票が手元にあり、以下...
    税理士回答数:  2
    2019年01月05日 投稿
  • 源泉徴収票について

    給与所得として 50万円以上の支払金額が記載された源泉徴収票が 会社より届いたのですが 源泉徴収税額が2万円以下の額でした。 本来なら5万前後の金額...
    税理士回答数:  2
    2019年03月10日 投稿
  • 源泉徴収票の表記について

    初歩的なことで相談させてください。今年の3月まで仕事をしていて退職しました。 平成29年分の源泉徴収票が前職場から送られてきたのですが、 「支払金額 約36...
    税理士回答数:  1
    2017年10月05日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234