年金の源泉徴収票について
年金の他に、譲渡所得の収入があったため、後者のために確定申告をすることになるのですが、年金の源泉徴収票がなくなってしまったようなので、年金の収入は記載せずに、譲渡所得のみの所得を記載して確定申告を作成しようかと思っているのですが、問題あるでしょうか。年金事務所から源泉徴収票をもらって、年金分についても収入等に含めて作成したほうが良いでしょうか?
税理士の回答

確定申告書を提出する場合には、年金分も合わせて申告する必要がありますので再発行してもらったほうがよいと思います。
本投稿は、2024年03月10日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。