年金の源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 年金の源泉徴収票について

年金の源泉徴収票について

年金の他に、譲渡所得の収入があったため、後者のために確定申告をすることになるのですが、年金の源泉徴収票がなくなってしまったようなので、年金の収入は記載せずに、譲渡所得のみの所得を記載して確定申告を作成しようかと思っているのですが、問題あるでしょうか。年金事務所から源泉徴収票をもらって、年金分についても収入等に含めて作成したほうが良いでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

確定申告書を提出する場合には、年金分も合わせて申告する必要がありますので再発行してもらったほうがよいと思います。

本投稿は、2024年03月10日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収票などについて

    個人事業主をしています。 年の途中から個人事業主になったため、今回の確定申告には正社員の頃の源泉徴収票の内容も入れると思うのですが、初めて自分でやるので教えて...
    税理士回答数:  8
    2019年01月18日 投稿
  • 源泉徴収票記載

    精神障害者2級で障害年金含め180万未満でパート収入ありで夫の扶養に入りました。年末調整でも申告したのに夫の源泉徴収票に私の名前も何一つ何の記載もありません。保...
    税理士回答数:  2
    2020年02月03日 投稿
  • 確定申告の無申告税と滞納税について

    父の準確定申告をするにあたり(譲渡所得があります) 公的年金源泉徴収票の発行が申告期限迄に間に合いません。 公的年金源泉徴収票が無ければ申告出来ないし受け付けて...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 国民年金の確定申告について

    国税庁のHPで源泉徴収票を見ながらここ数年確定申告の書類を作成しておりました。 今回、国民年金も控除の対象と聞きました。 いつも源泉徴収票しか見ておらず、あ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月22日 投稿
  • 公的年金の確定申告について

    公的年金の源泉徴収票が見当たらなく、年金額改定通知書しか手元にありません。 税理士さんに確定申告を依頼した場合、この公的年金の源泉徴収票がなくても、年金額改定...
    税理士回答数:  1
    2024年02月27日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234