源泉徴収票がもらえなくても問題ないのか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票がもらえなくても問題ないのか

源泉徴収票がもらえなくても問題ないのか

勤務先から源泉徴収票をもらえないのですが、問題がないのか不安です。

フリーランスの方に業務委託として時給で雇われています。毎月請求書を提出して支払ってもらっています。
昨年の収入は103万円以下だったため、確定申告は結果的に必要なかったのですが、源泉徴収票が欲しいと申し出たところ、それぞれで確定申告すれば必要ないはずだと言われてしまいました。
おそらく私も個人事業主として申請していれば要らないのかもしれませんが、していないためフリーターという区分になるのでもし、103万円を超えていたら必要になると思います。

ただ勤務先の方を説得できるだけの根拠もなく源泉徴収票はもらえませんでした。

この場合源泉徴収票をもらえなくても問題ないのでしょうか?

税理士の回答

雇用契約ではなく業務委託契約であれば、給与所得ではなく雑所得になります。源泉徴収票は必要ないです。

回答ありがとうございます。
分かりやすく答えていただきとても安心しました。

本投稿は、2024年06月19日 14時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236