フリーランスの業務委託の請求書について
フリーランスのデザイナーをやっています。
この度初めて請求書を作ることになったのですが、使用している会計ソフト「MISOCA」で、「源泉徴収税種別」という項目があり、
①なし②あり(復興税あり)③あり(復興税なし)の3つの選択肢から選ぶようです。
契約書には源泉徴収税のことについて明記されておりません。
どれを選べばよろしかったでしょうか?請求相手は有限会社です。
ちなみに自分は本業会社員で、こちらのデザイナー業は副業でやってます。(関係なかったらすみません)
税理士の回答

杉野孝博
MISOKAに精通している訳ではありませんが、その選択肢であれば、②あり(復興税あり)で良いと思います。
迅速なご回答ありがとうございます!

杉野孝博
お役に立てたのであれば幸いです。
本投稿は、2024年12月02日 00時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。