役員報酬の源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 役員報酬の源泉徴収票について

役員報酬の源泉徴収票について

前年度の源泉徴収票に役員報酬未払分計上を記載するのを忘れてしまったのですが、
今年度の源泉徴収票に計上した方が宜しいのでしょうか。
ご教授お願い致します。

税理士の回答

  昨年分の役員報酬の額を今年の源泉徴収票に記載することはできません。
  既に提出した「給与支払報告書(源泉徴収票)」を「訂正」し、以前提出した分を「無効」と記載し、正しいものを「訂正」と記載して税務署や市区町村などに提出する必要があります。

ご回答ありがとうございました。

 少しでもお役に立てましたら幸いです。

ありがとうございます、助かりました、

本投稿は、2024年12月10日 09時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収票の種別

    昨年法人なりをして初めて年末調整を行いました。 確定申告も別途行う必要があり、源泉徴収票を持っていくと思いますが、種別蘭は「給与・賞与」として出力してしまいま...
    税理士回答数:  1
    2020年01月11日 投稿
  • 源泉徴収票の訂正

    会社経営しています。 役員報酬の年末調整し源泉徴収票を作成しましたが、住民税を多く取っていたことが分かりました。 1月の給与で住民税を相殺したいと思いますが...
    税理士回答数:  2
    2021年01月23日 投稿
  • 源泉徴収について

    こんにちは。税理士の先生にご教授お願いします。給与の場合、扶養控除申告書が提出され甲票の税額票にのっとって源泉徴収されるとおもいますが、確か88000円未満のと...
    税理士回答数:  2
    2017年05月17日 投稿
  • 役員報酬の源泉徴収票について

    お世話になっております。 代表社員、業務執行社員のみの合同会社を今年設立し、役員報酬の支給開始が翌年1月からの場合、今回の源泉徴収票は作成しなくて良いのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月20日 投稿
  • 源泉徴収について

    当社では法人契約で被保険者が役員で、満期保険金の受取をその役員、死亡保険金の受取を役員の遺族とする養老保険に加入しました。この場合、保険料は役員報酬に該当し、源...
    税理士回答数:  1
    2019年06月21日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,530