源泉徴収票について
去年の秋頃から夜職を始めた大学生です。
今年の夏頃までは普通のカフェのアルバイトをしていたのですが、今は夜職しかしていません。
この間、親に源泉徴収票を提出するように言われましたが、夜職がバレずに提出する方法はありますか?
去年の分は、夜職ではお店の方で確定申告して頂いたので、カフェの分だけ親に提出しました。
夏でカフェのバイトを辞めてしまったのにも関わらず、今年度から一人暮らしを始め、今までよりお金の消費が多くなっているため、怪しまれると思います。
親に心配や迷惑をかけたくないのですが、きちんと税金を納めたいため、ご意見をお聞かせください。
税理士の回答

親は年額が知りたいのです。
両方を+した金額を言わないといけません。
親は、会社で、年末調整をします。
なので、年額を必ず教えないといけません。
回答ありがとうございます。
夜職の方は夜職のお店の方で確定申告して下さる様なのですが、それでも家族にも夜職の分の金額も伝えて国に申告しないといけないのですか??

夜職の方は夜職のお店の方で確定申告???本当にそうですか。
ありえない。ことです。
して下さる様なのですが、それでも家族にも夜職の分の金額も伝えて国に申告しないといけないのですか??
はい、知らせます。
本投稿は、2024年12月15日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。