税理士ドットコム - 源泉徴収を引かずにパートを代を支払ってしまった場合 - 事情説明して次回から徴収して下さい
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収を引かずにパートを代を支払ってしまった場合

源泉徴収を引かずにパートを代を支払ってしまった場合

個人事業主です。
パートさんの給料から源泉徴収せずに振り込んでしまいました。

毎月8万程度のお給料でしたが、自身の体調不良の為代わりに多めに出勤して貰ったため先月12万ほどのお給料を振り込みました。

今まで源泉徴収の必要がなかったのでうっかり源泉徴収を忘れて満額ふりこんでしまったのですが、この場合どのようにしたら良いでしょうか?

事情を話し今月のお給料から先月差し引くはずの源泉を引いて振り込むか、また間違ったのはこちらなので源泉分の金額は会社から納付した方がいいのか。
他に何かありましたらご教授ください

税理士の回答

事情説明して次回から徴収して下さい

ご返答ありがとうございます。
次回の給料から徴収するはずだった源泉分を引いて振り込むということであっていますでしょうか?
となると来年になってしまうのですが、年末調整がありますよね?
年末までに源泉徴収分を返金して貰った方がいいのでしょうか?

本投稿は、2024年12月18日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,530