源泉徴収について。個人事業主、扶養内パート雇用。
青色申告一年目の個人事業主です。
今月初めてパートさんを雇用しました。(毎月の見込み給与64000円)
源泉徴収はしなくていいと思いますが、7/10が源泉徴収の納付期限ですが、税務署に何も申告等はいらないでしょうか?
パートさんの、年間の給与が80万円弱の場合は年末調整等の手続きはしなくてもいいのでしょうか?
自分でも調べているのですが、よく分からず、何と何の提出がいるのか教えていただきたいです。
労働保険、給与支払事務所等の開設届出書、源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書の手続きは終わりました。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2025年02月02日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。