源泉所得税の延滞税、加算税について
源泉所得税の納付が遅れた際の延滞税と加算税についてご教授下さい。
①
税額159,000円
遅れた日数6日
税務署から指摘前に納付済
②
昨年10月にも納付遅れがありまして、その時は26日遅れで納付済
(この10月の時まで納付遅れは一度もなかったです)
この度は2度目の納付遅れという事で、①に対して加算税がかかると思うのですが、②に対しての延滞税と加算税もかかってしまうのでしょうか?
②の時が初めての納付遅れで、税額も少額だったので延滞税も加算税もかからなかったと認識していたのですが違うのでしょうか?
説明が下手で申し訳ございません。
税理士の回答

①
税額159,000円
遅れた日数6日
税務署から指摘前に納付済
②
昨年10月にも納付遅れがありまして、その時は26日遅れで納付済
(この10月の時まで納付遅れは一度もなかったです)
一年以上真面目に納付していれば、かからない。
この度は2度目の納付遅れという事で、①に対して加算税がかかると思うのですが、
かかる。
②に対しての延滞税と加算税もかかってしまうのでしょうか?
かからない。
②の時が初めての納付遅れで、税額も少額だったので延滞税も加算税もかからなかったと認識していたのですが違うのでしょうか?
上記記載。
本投稿は、2025年09月16日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。