絵画の販売は源泉徴収税対象になりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 絵画の販売は源泉徴収税対象になりますか?

絵画の販売は源泉徴収税対象になりますか?

こんにちは。

現在個人事業主として絵画の制作及び販売をしております。
購入者は法人のお客様なのですが、この場合源泉徴収税の対象になるのでしょうか?

外装デザインとしての絵画というより、単純に作った絵画を購入していただくスタンスです。

また、請求額の合計について。
例えば税込120万円の場合、
売り上げは1000万円以下で免税対象者になると思いますので、
合計請求額は、120万円で合っておりますでしょうか。

(もし源泉徴収税の対象となる場合、こちらで合っておりますか?)
源泉徴収税=(税込120万-100万)x20.42%+102,100円=142,940円
合計=1,200,000円-142,940円=1,057,060円

初歩的で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問者の場合、絵画の制作及び販売ですから、源泉徴収の対象にはなりません。
免税事業者の場合は、消費者税の免税売上ですが、年間1千万円は、消費税込みで判断します。

ベストアンサーの付け方がわからず、遅れましてすみません。ありがとうございました!!

本投稿は、2018年08月23日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236