不動産の支払調書の作成について
今、2015年度の支払調書を作成しています。2015年5月から賃借している社宅がありましたが、組織変更の影響で、予定より早く2015年8月に解約をしました。そのため、違約金の請求が来ました。この場合、違約金の金額は、支払調書に記載するのでしょうか?もし、支払調書に記載する場合は、どこに、何と記載するのでしょうか?因みに、貸主は個人で、家賃や違約金の支払先は管理会社に支払っています。
また、この場合、違約金は誰に支払っていることになるのでしょうか?管理会社を通して貸主に支払っているのか、管理会社に支払ってのかもわかりません。
ご教示いただけると幸いです。
よらしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2016年01月20日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。