会社に内緒で副業をしたいのですが、バレない方法を教えてください
副業で、英文添削業務を業務委託として契約する予定なのですが、その委託先で源泉徴収を行うと言われました。この場合、現在所属している会社にバレないようにするには、どのような処理をすれば良いでしょうか。副業は認可されていない会社なので、許可を得ることもできず、ただお金に困っているので、何とか稼ぎたいです。
どうか教えてください。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

業務委託先から報酬等の形で源泉徴収票をいただき、来年の確定申告で本業を給与所得、副業を雑所得または事業所得として申告します。その際に地方税に関する事項の欄で給与所得以外に係る住民税を特別徴収と普通徴収を選択できるので、自分で納付するの欄に印をつけておけば、副業に対する住民税の納付書が自宅に届くので会社にはばれません。
副業の所得が雑所得、又は、事業所得の場合には、確定申告の際に、その雑所得等に対する住民税の納付方法について普通徴収を選択する事ができます。
その様な選択をされたら良いと考えます。
ご回答いただき有難うございました。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2019年06月07日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。