源泉徴収票の作成について
今年開業したばかりの個人事業主です。
従業員一人雇っています。
タイトル通り、源泉徴収票は自分が作成するのでしょうか?
パソコンがないのですが可能ですか?
また、税理士を雇っていたら税理士さんがやってくれるのでしょうか?
税理士さんは事業の確定申告はやってくれるとのことです。
従業員の源泉徴収票、年末調整はやってくれないのでしょうか?
ご指導願います。
税理士の回答

1.従業員の源泉徴収票は、事業主が作成します。PCがなくても作成は可能です。作成については、税務署から出ている作成の手引きを参照されるとよいと思います。
2.税理士には、給与計算として正式に依頼すれば受けていただけると思います。給与計算には、源泉徴収票の作成や年末調整も含むことになります。
本投稿は、2019年11月19日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。