税理士ドットコム - 12月末で休業する法人の1月分の源泉徴収票について - こんにちは。最後の給料が2020年1月15日に支給とな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 12月末で休業する法人の1月分の源泉徴収票について

12月末で休業する法人の1月分の源泉徴収票について

12月末に事業所の休業が決まりました。最後の給料が1月15日に支給となります。この場合の源泉徴収票なのですが令和2年度として別に発行しなければいけないのでしょうか?給与支払報告書の扱いはどうすればよいのでしょうか?1月末辺りに令和2年度分として作成して提出しても、いいものでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。

最後の給料が2020年1月15日に支給となる場合、源泉徴収票は令和2年度として別に発行する取扱になります。
給与支払報告書は令和2年度分を令和3年1月末辺りに提出するのが原則ですが、例えば、渋谷区では令和2年度分を令和2年1月末辺りに提出しても構わないそうです。自治体ごとに取扱が異なる可能性があるため、提出先の自治体にご確認いただくのが最善だと考えます。

お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
まずは確認いたします。

本投稿は、2019年12月10日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605