源泉徴収票の支払い金額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票の支払い金額について

源泉徴収票の支払い金額について

お世話になります。
2019年11月30日末に退職しました。
先日、離職票と源泉徴収票が送付されたのですが、源泉徴収票の支払い金額が366万となっております。
※月給305000円 末締め 翌月20日払い
ボーナス無し
実際12月分は入らないので、
3355000円という風になるのが正解かと思うのですが、素人の為わかりません。
よろしければお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 質問者さんの源泉徴収票には、本年中に支払の確定した給与、すなわち給与の支払を受ける人からみれば収入の確定した給与の総額にが記載されていると思われます。この場合の収入の確定する日(収入すべき時期)は、契約又は慣習により支給日が定められている給与についてはその支給日、支給日が定められていない給与についてはその支給を受けた日をいいます。
 よって、源泉徴収票には、昨年の12月分、今年1月20日に支給された給与が、計上されていると思われます。

外部リンク先 国税庁HP「給与の支払日が翌月の場合の年末調整」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2668_qa.htm

ありがとうございます。
昨年末の分が計上されているのですね。
理解できました。

本投稿は、2019年12月15日 02時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215