源泉徴収票の氏名表記について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票の氏名表記について

源泉徴収票の氏名表記について

お世話になって居ります。
標題の件ご相談です。
私は結婚して氏名が変わりましたが、会社に届け出ていないため、源泉徴収票の氏名が、旧姓になっています。
複数個所で勤務しているため確定申告をしますが、源泉徴収票が、旧姓、新姓、混在していると、支障ございますでしょうか?
複数の勤務先で、旧姓のままの会社と、新姓の会社とある状況です。
「新姓で作成しなおしてほしい」とも依頼しずらく、どうしたらいいかと・・。
源泉は会社が発行元なので、私が旧姓を訂正印で訂正し、新姓を記載しても意味がないかと思っています。
このような質問で申し訳ないのですが、ご教示くださいますようお願い致します。

税理士の回答

私は結婚して氏名が変わりましたが、会社に届け出ていないため、源泉徴収票の氏名が、旧姓になっています。
複数個所で勤務しているため確定申告をしますが、源泉徴収票が、旧姓、新姓、混在していると、支障ございますでしょうか?
複数の勤務先で、旧姓のままの会社と、新姓の会社とある状況です。
「新姓で作成しなおしてほしい」とも依頼しずらく、どうしたらいいかと・・。
源泉は会社が発行元なので、私が旧姓を訂正印で訂正し、新姓を記載しても意味がないかと思っています


訂正してはいけません。絶対にしないでください。
今は名前については、マイナンバーでわかります。
昔は、住民票や、戸籍謄本でわかります。
旧姓だろうが・新しい名前であろうが、関係ありません。
一切気にすることなく、考えてください。

竹中先生
 お世話になって居ります。
 早速のご回答ありがとうございます。
 会社から交付された源泉について、たとえ金額に関係のない氏名欄であっても、私が訂正するのはしてはならないのですね。 
 会社にも訂正を依頼する必要はないということですね。
 確定申告時、私は、旧姓の源泉と新姓の源泉が混在しますが問題ないということですので、
 それで確定申告を行おうと思います。
 丁寧にご回答くださってありがとうございました。おかげさまで確定申告ができそうです。

会社から交付された源泉について、たとえ金額に関係のない氏名欄であっても、私が訂正するのはしてはならないのですね。 

はい、その通りです。

 会社にも訂正を依頼する必要はないということですね。

はいその通りです。

 確定申告時、私は、旧姓の源泉と新姓の源泉が混在しますが問題ないということですので、

頑張ってください。

竹中先生
 お世話になって居ります。
 ご指導ありがとうございます。
 このままの源泉で確定申告を行うように致します。

本投稿は、2020年12月28日 19時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,476
直近30日 相談数
808
直近30日 税理士回答数
1,498