源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収票について

源泉徴収票について

お尋ねいたします。先月退職して源泉徴収票を請求したらラインに添付して送られてきたので、原本を送ってくださいと言ったところ、コピーでも問題無いとの返事。今までそんな会社無かったので不安なのですが、本当にコピーで足りるのでしょうか?社長曰く「顧問税理士がLineで送って来たから大丈夫だよ」とのことです。ご回答お願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

給与所得の源泉徴収票は、確定申告書への添付が不要になりましたので、問題視するほどのことではないかと思います。

国税庁HP
https://www.nta.go.jp/information/other/tetuzuki_kansoka/index.htm

ありがとうございます!ということは、会社から源泉徴収票自体もらわなくても別によいということでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

源泉徴収票がなければ、確定申告の時に金額を計算するのが大変になると思いますので、もらうようにしてください。
また、再就職されるのであれば、前職の源泉徴収票を、新しい職場に提出する必要があります。
新しい職場では、年末調整の際に、従業員の前職の源泉徴収票が必要となるためです。

本当にわかりやすく丁寧にご教示いただき助かりました。ありがとうございました!

本投稿は、2021年02月13日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286