税理士ドットコム - [源泉徴収]支払調書が昨年の売り上げと合致しない場合の申告はどうすればいいでしょうか - 支払調書と、年間の売上は違っていてよいのです。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 支払調書が昨年の売り上げと合致しない場合の申告はどうすればいいでしょうか

支払調書が昨年の売り上げと合致しない場合の申告はどうすればいいでしょうか

去年3月から同人活動をしてコンテンツのダウンロード販売を委託をしていますが、サイト側が送ってきた支払調書の合計金額は去年11月末までの売り上げの分でした。

「源泉徴収は前年1月~12月までの「お振り込み分」が対象となりますので、売上としては前々年12月~前年11月分までが対象となっております。」と表示されていますが、しかし自分からは今年12月の売り上げ金額も確認できます。白色申告の場合は支払調書通りに申告すべきか、それとも12月の売り上げも加算すべきでしょうか。

ちなみに当月の売り上げは来月20日に振り込まれる形式で、12月分の売り上げは今年1月20日に振り込まれました。

税理士の回答

支払調書と、年間の売上は違っていてよいのです。
支払調書によって、確定申告をすることは間違いです。
自分の経理で、売上を決め、申告をします。

本投稿は、2022年02月27日 06時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275