個人間での源泉徴収票発行について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 個人間での源泉徴収票発行について

個人間での源泉徴収票発行について

現在、フリーランスとして働いています。
昨年の10月より友人(フリーランス)に月に8日程度、仕事の手伝いをしてもらっていますが雇用契約などはむすんでいないません。

先日、友人から「確定申告に必ず必要になるから源泉徴収票を発行して欲しい」と言われてしまったのですが、この場合は源泉徴収票を発行する必要はあるのでしょうか?発行する必要がなかった場合、源泉徴収票の代わりになるようなものを作成する必要があるのでしょうか?

ちなみに、友人に支払っている報酬の内容は源泉徴収の対象外の内容になります。また、私自身は源泉徴収義務者ではありません。


教えてください。
宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

そのご友人と雇用関係にはないという事ですので、ご相談者様は源泉徴収票を発行する必要はありません。
また、源泉徴収票に代わるような書類を発行する必要もありません。

ご友人は、ご相談者様から得た収入について、事業所得又は雑所得として自身で確定申告を行います。

早速のご回答ありがとうございます!
友人にはその旨を伝えてみます。

どうぞ宜しくお願い致します。


本投稿は、2022年03月09日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収票の発行について

    2019年の1,2月に学生としてバイトをし、4月から社会人となり正社員で働いているとします。その場合、バイト先では年末調整は行われず、社員として働いている会社で...
    税理士回答数:  1
    2019年11月16日 投稿
  • 源泉徴収票発行について

    現在、2017年8月から転職をし年末調整をするために前職の源泉徴収票を会社の命令ですので出して下さいと言われています。 しかし、実際は前職は履歴書状では7月ま...
    税理士回答数:  1
    2017年08月17日 投稿
  • 源泉徴収票の発行

    今年から個人事業で農業をはじめました。パートさんを雇用しています。 先月退職された方から、源泉徴収票をくださいといわれました。月7万円前後で1月から4か月間働...
    税理士回答数:  1
    2021年06月02日 投稿
  • 源泉徴収票の発行にて

    2018年お仕事できたのが A社:3月26日〜4月23日 B社:8月1日〜勤務継続中 なのですが A社:3月26日から4月23日まで勤務した会社からの源...
    税理士回答数:  1
    2018年11月12日 投稿
  • 源泉徴収票発行について

    4月にひと月だけ勤務し、1ヶ月分給与が支給された会社に、源泉徴収票を送って欲しいとお願いしたところ、「扶養控除等異動申告書」を書いて貰わないと発行出来ないと言わ...
    税理士回答数:  2
    2021年07月10日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227