税理士ドットコム - 妻の源泉徴収で夫の勤務先に就労がわかりますか? - 何かいろいろと、不思議というか疑問点がたくさん...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 妻の源泉徴収で夫の勤務先に就労がわかりますか?

妻の源泉徴収で夫の勤務先に就労がわかりますか?

専業主婦をしているのですが、先日お手伝いしたお仕事があり(報酬20000円以下)、請求書に源泉徴収の記載をしてほしいと言われました。
夫の勤務先は妻の収入がある場合、家族手当が減額されてしまうようで…減額されると結構痛手なので、
源泉徴収で私が働いたことが判明してしまうのかどうかをお聞きしたいです。
ちなみに、報酬の振込先は主人の口座です。

この手の知識が薄いため、お知恵をお貸しいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

何かいろいろと、不思議というか疑問点がたくさんあります。
1 あなたが働いたのに、なぜ、報酬の古込み口座が、ご主人なのか?
2 あなたが、源泉徴収義務者でないのに、先方から源泉徴収の記載を求められたか?
3 仕事を夫の名前で行ったのか?
疑問点がわからないと回答はできません

本投稿は、2022年08月30日 20時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,214
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,229