年末調整の基礎控除申告書に書く総支給額
基礎控除申告書に記載する収入金額は給与明細に書かれている総支給額から同じく明細表にかかれている通勤交通費の非課税分を差し引いた額になりますか?(非課税交通費が総支給額に含まれて記載されている場合)
税理士の回答

基礎控除申告書に記載する収入金額は給与明細に書かれている総支給額から同じく明細表にかかれている通勤交通費の非課税分を差し引いた額になりますか?(非課税交通費が総支給額に含まれて記載されている場合)
通常は交通費は、入れません。でも、上記のように差し引いた金額かどうか?
実態から見ないとわかりません。
支給項目(基本給に手当など)を足した金額に非課税交通費と書かれたものが足された金額が総支給額に記載されていますので含まれないという事は差し引いた額でよいかなと思いました。
ご返答ありがとうございます。

支給項目(基本給に手当など)を足した金額に非課税交通費と書かれたものが足された金額が総支給額に記載されていますので含まれないという事は差し引いた額でよいかなと思いました。
そうならば、差し引いてください。
本投稿は、2022年11月12日 17時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。