年末調整の申告について
夫は個人事業主でパート妻は厚生年金加入で年収110万円。妻の生命保険は年末調整で会社に出すのか、夫の確定申告で申告した方いいですか?
税理士の回答

妻が実際に保険料を支払しているのであれば、妻の年末調整で控除します。
昨年まで所得が低かった為、夫払いでした。どちらが税金が抑えられますか?

所得税の税率はご主人が高いと思われますので、ご主人の方から控除する方が税金は抑えられると思います。その場合、ご主人が保険料を支払していることが条件になります。
本投稿は、2022年11月19日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。