給料所得者の扶養控除等(異動)申告書
給料所得者の扶養控除等(異動)申告書を会社から記入して提出するように言われていますが、今年から二箇所で働き始めて一方の会社からは、もう一方の会社で手続きをするようにと署名捺印をするよう言われたので署名捺印をしています。私は扶養ではありませんが給料所得者の扶養控除等(異動)申告書は必ず提出しなければならないのでしょうか?一方の会社にもう一方の収入を知られてしまうのでしょうか?自分でする事は出来ないのでしょうか?誰もが必ず提出しなければならないものでしょうか?もし提出しないで良い場合があるなら、その理由を教えていただきたくご相談させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

一つの会社しか、出すことはできません。
年末調整をする会社のみです。
月々の源泉所得をするために出します。
二か所で、安い計算をしないためです。
宜しくお願い致します。
会社には一方の職場や給料が知られるのは仕方の無いことなのですね。
お忙しい中ありがとうございました。

会社には一方の職場や給料が知られるのは仕方の無いことなのですね。
会社名はわかりません。
給料については、総額を記載しますので、わかる場合があります。
詳しく教えて頂きありがとうございました。スッキリ出来ました。
本投稿は、2022年12月27日 05時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。