年末調整漏れで確定申告
会社員の夫の1月からの所得税が普段の5倍以上になり、色々調べて職場へ確認したところ年末調整の提出漏れが判明しました。旦那が提出しなかったもので職場担当者の処理漏れではないです(提出の催促はありませんし、こちらから言うまで気づかなかったという疑問はありますが、、、)。慌てて確定申告しましたが、4月の給与も変わらず所得税が5倍以上です。口座を伝える項目もなかったので還付金があるとしても次の年末調整で戻ってくるのかと思ってますが所得税が元に戻らないと生活ができません。所得税も年末までこのままなのでしょうか。
税理士の回答

確定申告の問題ではないように思います。
会社に扶養控除等申告書を至急提出ください。
1-12月の確定申告は、来年の2/15-3/15です。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/r5bun_01.pdf
上記を印刷して、提出してください。
ご回答ありがとうございます!書類を提出しました!
本投稿は、2023年04月14日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。