税理士ドットコム - 始めたばかりで大した収入もない副業をしている場合の年末調整について - 1.アルバイト先に源泉徴収票を依頼することは可能...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 始めたばかりで大した収入もない副業をしている場合の年末調整について

始めたばかりで大した収入もない副業をしている場合の年末調整について

今年の2月から派遣社員としてフルタイムで働いています。月収は手取り約17万円、ボーナスなしです。
そこに今月11月からアルバイトの掛け持ちを始めました。アルバイトは週一回6千円、大体月2〜3万円の収入となる予定です。

今回派遣会社から年末調整の書類が届いたのですが、そこには
・今年当社以外での収入はあったか
・あった場合その会社の源泉徴収票は手元にあるか
・源泉徴収票がない場合は派遣会社では年末調整できない
と記載されています。

そこでお聞きしたいのは
・アルバイトを始めたのはつい最近のため給与もまだ振り込まれていないが、そのような状況でバイト先に源泉徴収票の催促をしても良いものか
・そもそも今月来月合わせて6万にも満たない収入の予定なので未申告で派遣会社に年末調整してもらっても良いものか
・自分で確定申告すべきなのか
ということです。

調べていると副業で得た収入の合計が20万円を超えた場合確定申告が必要〜のように書かれているので、つまり20万円超えてない私は申告する必要はなくメインである派遣会社が年末調整してくれるのかよくわからず質問しました。

回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.アルバイト先に源泉徴収票を依頼することは可能かと思います。ただ、まだ給与が支払われていない場合、源泉徴収票が発行されない可能性がありますので、一度バイト先に確認してみると良いかと思います。
2.バイト先の源泉徴収票が手元にあれば、派遣会社で年末調整が可能だと思われます。ただし、現時点で源泉徴収票がない場合、派遣会社では「年末調整できない」と判断される可能性があります。
3.所得税の観点では、副業収入が年間20万円以下の場合、確定申告は原則不要です。ただし、住民税の申告が必要になることを考慮すると、確定申告を行った方がスムーズに処理できるかと思います。

ご回答ありがとうございます。

源泉徴収票はまだ発行されておりませんが、派遣会社に提出の期限が迫ってしまったため、「バイトをしていない」ということにして年末調整をしてもらう方向で提出してしまいました。

この場合はバレるものでしょうか。
そして年末調整ができない場合は確定申告ということになるのでしょうか。

続けての質問になりますが、よろしければお答えいただけると大変助かります。

派遣社員であれば住民税は普通徴収かと思いますので、であればバレないのかなと。
年末調整できない場合はご理解の通り確定申告をすることになります。

再びのご回答ありがとうございます。
できなかった場合は確定申告の流れで間違いないのですね。
参考になりました。

本投稿は、2024年11月13日 20時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 派遣社員+副業の年末調整について

    本業は派遣社員の事務で9月末から働き始め月15万程度、 (雇用期間の定めなしで今も継続中) 副業はいくつか短期のものと1つ長期のものをしており、 それぞれ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月29日 投稿
  • 副業(アルバイト)の年末調整

    フリーランスを本業としており、副業としてのアルバイトをしています。 扶養控除等申告書をアルバイト始めた際に提出しましたが、年末調整もそのバイト先にしてもらわな...
    税理士回答数:  1
    2021年11月24日 投稿
  • ダブルワークの年末調整と確定申告について

    今年の1月から派遣社員として働いています。この会社をAとします。夏ごろにダブルワークを始めようと思い、本業とは別で3ヶ所で働き始めましたが、全て短期間でやめてし...
    税理士回答数:  1
    2022年10月26日 投稿
  • 年末調整について

    今年、6月に今の会社に入社しました。それまで、今年の2月から6月まで転職活動中に2つの派遣会社にて短期でバイトをしていましたが、現在の会社で年末調整の為、前職の...
    税理士回答数:  1
    2019年11月10日 投稿
  • 学生アルバイトの年末調整について

    学生アルバイトの年末調整について 現在大学生で、8月からアルバイトを 始めました。そこで年末調整が必要かというアンケートを渡されました。 現在のアルバイト...
    税理士回答数:  1
    2017年10月14日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235