年末調整を2箇所に出してしまった - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整を2箇所に出してしまった

年末調整を2箇所に出してしまった

バイトを掛け持ちしていて2箇所に年末調整を出してしまいました。2つの収入合わせて103万以下なのですが2箇所に出しても問題はないのでしょうか??

税理士の回答

2社とも年末調整をするので、源泉徴収税額は0円ですよね。確定申告は、納税も還付もないので、することができません。

本投稿は、2024年11月17日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整で2箇所で提出を求められています。

    今バイトを掛け持ちしているフリーターですが、 年末調整をメインの方と、もう一個の方で両方から必ず提出してくださいと言われました。 サブ出している方にはメイン...
    税理士回答数:  1
    2019年11月12日 投稿
  • 年末調整に関して

    2つ会社を経営されている方の年末調整はどのようになりますか? 1箇所にて年末調整をするのだと思いますが、支払調書は出さないといけないですよね? ちなみに法人...
    税理士回答数:  2
    2021年01月09日 投稿
  • 年末調整2箇所

    私は2箇所でアルバイトをしています。 (103万以下、扶養内、未成年) 2箇所とも扶養申請書を出して年末調整をしてもらいましたが、 1箇所でしか提出で...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • アルバイト掛け持ちの場合の年末調整について

    現在大学生で2箇所でアルバイトをしています。 1箇所はずっと働いてる勤務先のためそちらで年末調整を提出しました。 そのあともう1箇所の勤務先からも年末調整の...
    税理士回答数:  2
    2021年11月30日 投稿
  • 年末調整扶養について。

    従業員の娘さんが(24歳)フリーターで2箇所でアルバイトをしています。1箇所では雇用保険に加入しています。 令和2年は 雇用加入している会社での給料支払いは...
    税理士回答数:  4
    2021年06月23日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235