年末調整書類提出時点の社会保険料控除欄 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整書類提出時点の社会保険料控除欄

年末調整書類提出時点の社会保険料控除欄

お世話になります。
パート・アルバイト先にて年末調整の書類を今月11月中に提出する際、社会保険料控除欄に記入する国民健康保険料は年末調整書類の提出時点で8期分納付していなくても、年内中に納付すれば8期分記入して提出して差し支えないでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
年内に納付予定の金額を含めて記載していただければ結構です。

菅原和望 先生
この度は迅速なご回答をありがとうございました。

本投稿は、2024年11月18日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整提出後の確定申告。追加控除について

    年末調整で間に合わなかった保険料控除の記入について質問です。 2019年10月まで個人事業主で働き、11月から派遣社員になりました。 年末調整の書類提出...
    税理士回答数:  2
    2020年02月02日 投稿
  • 年末調整後に納付した国民年金の確定申告書への書き方

    昨年途中で個人事業主を廃業し、会社員となりました。年末調整済みです。 以前から国民年金を遅れながら支払っています。年末調整の書類提出後もコンビニで納付した分が...
    税理士回答数:  1
    2023年02月05日 投稿
  • 年末調整について

    夫の扶養内で、業務委託で在宅ワークをしています。わたしの年収は24万程度です。 年末調整で私の加入している生命保険の控除書類と社会保険の控除の書類を提出しよう...
    税理士回答数:  1
    2020年11月21日 投稿
  • 死亡退職による年末調整について

    死亡退職による年末調整について下記2点を教えてください。 1.基礎控除申告書の提出が受けられないため基礎控除は0で計算するのか。 2.死亡後に支給期が到来す...
    税理士回答数:  1
    2024年10月27日 投稿
  • 年末調整に必要な書類について

    看護師でクリニックと会社勤めをしているのですが、Wワークのため個人で確定申告をする予定です。 その場合、会社やクリニックへの扶養控除等申告書の提出は必要なので...
    税理士回答数:  2
    2021年11月09日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235