パートの方の年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. パートの方の年末調整について

パートの方の年末調整について

パートの方の年末調整についてお伺いいたします。
67歳の方で月3万円ほどの給与でパートに来ていただいています。
その方は毎年確定申告をしています。
この場合も年末調整は会社でするものなのでしょうか?
はじめてのことで分からずご教授願います。

税理士の回答

こんにちは。
年末調整は給与を支給している事業者であれば義務ですので、パートの方の年末調整も必ず行うようにしてください。

菅原先生
ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2024年11月19日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    今年の9月から夫が個人事業主となり、私も青色専従者になったのですが、それまで続けていたパート(週に3日、1日6h)も辞める事ができずそのまま継続して勤務していま...
    税理士回答数:  1
    2024年11月18日 投稿
  • 年末調整の支払いについて

    2022年の6月から入社したパートの方の年末調整について、そのパートの方は1〜5月は前職場で働いていたのですがその時の分も合わせて年末調整し、差額分を支払った場...
    税理士回答数:  2
    2023年02月14日 投稿
  • 年末調整

    1月〜10月まで夫の扶養範囲内でパート勤務していて5月分だけ88,000円超えて所得税が引かれたのですが、10月末でパートを退職して10月中頃から派遣で別の会社...
    税理士回答数:  3
    2019年12月05日 投稿
  • 年末調整について

    夫の扶養内でパートをしています。 今年度のパート収入見込みが22万円なので、自分のパート先の年末調整では書類の指示にしたがって収入見込22万円、所得見込み0円...
    税理士回答数:  1
    2020年11月25日 投稿
  • 年末調整

    2箇所でパートの掛け持ちを今年からしています。 年末調整のことで伺いたのですが、年末調整は1箇所のパート先(所得が多いパート先)でしかできないのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月01日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235