マイナンバーと扶養
年末調整で、別居時の住所について 質問です。 子供と妻である私は、夫と別住所です。 年末調整の住所の、子供の住所が、 夫の住所になっており、会計事務所で、 変更はかけてくれたようですが、 もし間違って夫と同じ住所で登録されて いても、子供のマイナンバーが記載されていれば、市では分かる話でしょうか? (ちなみに夫も私と子供も同じ市内です。) 住民税などは住所が間違いの場合でも、 マイナンバーが合っていれば、市で キチンと計算されますか? 扶養などは住所が違っていても、 同じ市内なら問題ないでしょうか?
税理士の回答

マイナンバーがなくってもわかるでしょう。あればわかります。
一緒の住所でなくっても、扶養は扶養です。
宜しくお願い致します。
ただ、正しく記載すべきでしょう。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年12月26日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。