[年末調整]法人保険について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 法人保険について

法人保険について

法人で加入している保険は、年末調整で何か申告が必要でしょうか。それとも関係があるのは決算のときだけでしょうか。

税理士の回答

具体的な保険内容によります。まずは、加入の保険会社へご確認お願いします。

法人が契約者の保険は、年末調整では申告不要であり、決算時の処理のみ関係します。年末調整で控除対象となる保険は、「個人が契約者であり、個人が保険料を負担するもの」に限られます。

本投稿は、2025年02月18日 13時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人成り年の年末調整

    今年6月に法人成りして役員報酬を受け取っております。5月前の個人事業の時の収入や副収入等もあるので確定申告はする予定ですが、単身の為扶養控除異動申告書も対象外か...
    税理士回答数:  2
    2023年11月15日 投稿
  • 法人成りした個人事業主の年末調整

    今年法人成りしたのですが生命保険料や社会保険料控除の書類があります。 これらを年末調整で出してしまうと役員報酬の所得税分しか控除されないように思うのですが、年...
    税理士回答数:  1
    2024年12月16日 投稿
  • 法人化後の役員報酬の年末調整について

    法人化すると、会社から支給される社長の役員報酬は給与所得となり、 法人側で年末調整することになると思いますが、 個人時代の各種控除も年末調整で計上してもいい...
    税理士回答数:  1
    2022年01月17日 投稿
  • 年末調整

    今年から個人事業に加えて法人事業を始めました。法人の年末調整で法人の報酬以外の報酬を記載する必要があると思うのですが、年末になるまでわかりません。 個人事業の...
    税理士回答数:  2
    2022年12月19日 投稿
  • 契約者名義の保険料控除証明書について

    契約者名義が法人の生命保険は年末調整の対象になりますか?保険料控除証明書が届いているのですが、、
    税理士回答数:  1
    2023年12月25日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228