[年末調整]自営業の給与明細発行について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 自営業の給与明細発行について

自営業の給与明細発行について

大学で教職しながら出版関係で自営業の屋号登録をしている者です。

主婦の方に日本語を中国語に翻訳する単発な業務委託をして、仕事をしてもらいましたが、その夫(会社員)から年末整理のため私にその仕事の「給与明細」を発行してほしいとの依頼が来ました。

報酬であって給与とは違うと認識していますし、さらに単発な案件で給与のように時給の計算ができません。この場合「給与明細」に代わるものはありますでしょうか?

税理士の回答

特に、決まったひな型はありませんが、「業務に関する支払証明書」等の証明書を作成されたら良いと考えます。

ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
自分の質問を読み返してみれば、「年末整理」は「年末調整」の誤りでした。失礼いたしました。

本投稿は、2018年10月28日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234