税理士ドットコム - [年末調整]控除用紙は何枚あっても問題ないでしょうか - 控除用紙とは具体的にどのようなものでしょうか?...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 控除用紙は何枚あっても問題ないでしょうか

控除用紙は何枚あっても問題ないでしょうか

初歩的な質問のようで申し訳ないのですが、
年末調整で提出する控除用紙が4枚あります。
副業をしているのですが控除用紙が多いと会社から怪しまれないでしょうか。
年末調整と確定申告で分けるべきでしょうか。

税理士の回答

控除用紙とは具体的にどのようなものでしょうか?
生命保険等の控除証明書でしたら、何枚あってもおかしいことはありません。
控除用紙の具体的内容をお知らせ頂けたら幸いです。
宜しくお願いします

生命保険(定期生命共済)
生命保険(緩和型医療還付、がん健康還付)
生命保険(確定年金)
社会保険料(国民年金保険料)
の4枚です。
この内容でよろしいでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
上の3つは生命保険料控除が、4つ目は社会保険料控除が適用出来ますので、すべて提出して頂いて大丈夫です。
宜しくお願いします。

わかりました。大変にありがとうございます。

本投稿は、2015年12月09日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整で添付書類を会社に提出した後の確定申告について

    Web系エンジニアで会社からの給与と別に副業でフリーランスのプログラマーとして働き昨年150万円の収入がありましたので確定申告をする予定です。 副業分は白色申...
    税理士回答数:  1
    2016年03月13日 投稿
  • 年末調整提出先 確定申告

    ダブルワークで年収200万~230万。個人での社会保険 健康保険の加入できず夫の給与から。主たる勤務先は年収140万ぐらい、年末調整の紙はどちらにも提出している...
    税理士回答数:  1
    2015年11月23日 投稿
  • 本業と副業の年末調整、確定申告について

    現在、平日は派遣社員として働きながら、今年の1月から土日は副業で飲食店で働いております。 先ほど郵送で本業の派遣会社に年末調整の書類を11月30日までに提出し...
    税理士回答数:  1
    2015年11月04日 投稿
  • 年末調整か確定申告か

    会社の経理をしております。 年末調整なのか確定申告なのか不明で困っております。 私の勤めている会社の社長(代表取締役)は今年1月~11月までは定額給付で...
    税理士回答数:  1
    2014年12月04日 投稿
  • 年末調整、確定申告について

    昨年12月末で正社員を退職しました。今年1月〜4月半ばまで無職、4月半ば〜5月末までアルバイト、6月〜7月まで無職、8月〜パートで勤務予定です。 4月半ば〜5...
    税理士回答数:  1
    2015年07月28日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226