アルバイト掛け持ちの年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. アルバイト掛け持ちの年末調整について

アルバイト掛け持ちの年末調整について

学生でアルバイトをしています。
12月末でこれまでのアルバイト先をやめるのですが、12月の半ばから、新しいバイトを始めました。

年末に辞めるバイト先で年末調整のための書類を提出後に、新しいバイトを始め、その旨は辞めるバイト先には、言っていません。辞めるバイト先からは12月振込分の給与明細と一緒に源泉徴収票を貰ったのですが、新しいバイトの12月振込分の給与は、口座を教えていなかったため、手渡しで受け取りました。新しいバイト先の給与は年末調整されていないと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか。

税理士の回答

辞めたバイト先と新しいバイト先の源泉徴収票を合算して、確定申告されたら良いと考えます。

本投稿は、2018年12月28日 18時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226