年末調整 バイト 掛け持ち
年末調整についてです。
私は大学一年生の時からずっと働いているバイトがあります。
今年、なおなつ新しくバイトを掛け持ちで始めて、そして新しく始めたバイトを退職し、ずっと働いているバイトのみにしました。
この場合、年末調整、確定申告はどうなるのでしょうか。
税理士の回答

退職したバイト先から、源泉徴収票をもらってください。
そして、ずっと働いているバイト先にその源泉徴収票を提出して、ずっと働いているバイト先で一緒に年末調整を受けてください。
年末調整をしていれば、確定申告は必要ありません。
本投稿は、2019年11月22日 01時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。