税理士ドットコム - アルバイト掛け持ちの確定申告と年末調整について - 扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できなので、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. アルバイト掛け持ちの確定申告と年末調整について

アルバイト掛け持ちの確定申告と年末調整について

現在、2ヶ所でバイトしています。学生ではありません。
どちらも1ヶ月の給料が8万円以下なのですが、片方のバイト先には掛け持ちしていることを言っておらずバレたくありません。
バレたくないお店の方が収入が少ないのですが年末調整をそのお店に出さないとバレてしまうので年末調整は収入が多くない方に提出しても大丈夫でしょうか?
また、年末調整で掛け持ちがバレると聞きました。
確定申告をすればバレることはないでしょうか?

税理士の回答

扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できなので、通常は収入の多い方に出すことになります。収入の少ない方に出してはいけないということはないと思います。しかし、収入の多い方は、所得税が乙蘭で控除されることになりますが、確定申告をすれば所得税は精算されますので問題はないと思います。また、確定申告で掛持ちがバレることはないと思います。

ご返答していただきありがとうございます🙇‍♀️
確定申告をしていて、年末調整も提出していればバレないという認識で大丈夫でしょうか??

相談者様のご認識の通りになると思います。

ご返答何度もありがとうございました🙇‍♀️
助かりました

本投稿は、2020年03月27日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,895
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,638