風俗→派遣 年末調整についての質問です。
今年2月まで数年風俗店で働いていました。
その間は所得なしであげており、お恥ずかしながら確定申告はしておりませんでした。
年金・国民健康保険は必要額支払っていました。
目標としていたところにも達し業界を辞めてちゃんと働こうと、6月から派遣会社を通して仕事を見つけ順調に仕事をさせてもらっていますが、初めての年末調整がやってきました。
就職するときは、2月までとある会社でアルバイトで事務職をしていたと履歴書に書きました。
所属していたお店のオーナーが、何かあれば関連会社で働いていることにしてあげるよということでとある会社の名前や住所を聞いていたのでそこを書きました。
しかし辞める時に源泉徴収票をもらったりすることなく辞め、そのお店もトラブルがあってオーナーが変わり、当初のオーナーとは縁が切れてしまい書類の手配ができません。
風俗のお仕事をしていたことを隠しておきたい前提でお聞きしたいです。
こういった場合、確定申告を自分でしなければならないと思うのですが、
①源泉徴収票が無いことについて、派遣会社にはなんと言えば適切でしょうか?
②確定申告する場合。その時の給料明細はありません。家計簿アプリに毎日給料を付けていたのがまだ残っています。(その仕事をしていた間のもの全て)
それで申告は可能でしょうか?
どなたかの目に留まりご回答いただければありがたいと思います。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①源泉徴収票が無いことについて、派遣会社にはなんと言えば適切でしょうか?
源泉徴収票を発行してもらえないので、提出できません。
と、素直に言ってください。
問題はありません。しょうがありません。
②確定申告する場合。その時の給料明細はありません。家計簿アプリに毎日給料を付けていたのがまだ残っています。(その仕事をしていた間のもの全て)
それで申告は可能でしょうか?
それで、+して、確定申告はできます。
安心ください。
大変ですが・・・乗り越えてください。
迅速で的確な回答、ありがとうございます!
不安が軽くなりました。
これを乗り越えて人生を整えていきたいと思います。
本投稿は、2020年11月04日 09時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。